ブログ

【関西日帰り】淡路島へ行ってきました!

アミキャンドル  池田貴美子です。

先日の4連休に、子連れで日帰り旅行へ行ってきました!
子連れでの観光なので、ノープランでゆるりと行ってきました。

関西発で、日帰り&観光を満喫しながら
ドライブしながら景色が楽しめる!

淡路島は、別名『キッズアイランド!』と銘打っているほどなんですって!
幼稚園児の娘も走り回れる楽しい場所でした^^!


1時間半〜2時間 日帰りドライブできる淡路島


我が家のモットーは
『大人も子供も楽しめる場所!』

私たち夫婦は、神社仏閣巡りが大好きなので

● ゆっくり神社で時間が過ごせる場所

●安心して子供が走り回れる場所

●日帰りでも旅行気分を味わえる場所

といえば、淡路島!!!
ということで、淡路島行きが決定しました。

淡路島は、西宮市から車で1時間半〜2時間で行けるので、日帰り旅行にはピッタリでした。(パパは運転でヘトヘトですが^^;ありがとー!)

4連休中は、交通渋滞も考えられるので、朝7時過ぎに出発しました。
交通量はそれほど多くなく、西宮市から車で1時間半で到着しました。

空気が澄んでいて、緑豊かで、海の景色も楽しめる、贅沢な島ですね!!!


日本最古の宮 伊奘諾(いざなぎ)神宮へお参り


古事記の冒頭に記されている
イザナギ、イザナミ夫妻は夫婦神でらっしゃいます。

国産み神話で、日本で最初に誕生したのが
淡路島のおのころ島となっています。

日本最古の神社である伊奘諾神宮
とても良い時間を過ごさせてもらいました。

駐車場 情報

  • 駐車場:無料
    (一の鳥居の右奥の駐車場約25台、一の鳥居の左奥の駐車場約50台)
  • アクセス:神戸淡路鳴門自動車道の津名一宮ICから車で約10分

夫婦大楠

圧巻だったのが、夫婦大楠

元々2本の楠の根が、結合して1本の太い幹になっているんです。

伊奘諾(いざなぎ)、伊邪那美(いざなみ)夫妻の神霊が宿っていると言われています。

はるか昔を思い描きながら、この立派な夫婦大楠の前に立つと、神秘的な気持ちになります。


子供大喜び!ハローキティスマイル


幼稚園の娘が一番喜んでいたのが
ハローキティスマイルという名前の施設。

キティちゃんのギャラリーや、シアターが楽しめました。

海をテーマにしたキティちゃんのアートとレストランです。

中に入ると、乙姫様の格好をしたキティちゃんがいます^^

プロジェクションマッピングでキティちゃんと遊ぶポイントがありました。

そこでは星をタッチすると『キラーン』と星が消えるという、ゲームを体感できるスポットが一番楽しんでいました。



さいごに


大人も子供も楽しめる観光スポット淡路島

日帰りで行けて、観光スポットもグルメも満喫してきました^^

淡路島といえば、上沼恵美子か玉ねぎの島だと浅い知識しかありませんでしたが(汗)

何度でも行きたくなる、楽しい島でした!


公式ライン@



ご質問やお問い合わせ
お気軽にラインアットからも
お声がけくださいね^^

ご相談/お問い合わせは公式LINEアカウントから!!

友だち追加

スタンプ1個か
『こんにちは♪』
とご連絡いただければ
ご対応させていただきます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_8169-500x344.jpg です

QRコードをお読み頂いてもお受け取りいただけます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は dzo6388e.png です

お読みくださり
ありがとうございました。

【作家プロフィール】

Amie candle アミキャンドル 池田 貴美子

兵庫県西宮市在住キャンドル作家。

◯キャンドル講師
◯作家歴12年目
◯1万個のキャンドル製作経験有り

・キャンドル作品の企画、製作及び販売。
・キャンドルヨガイベント企画、製作、運営支援
・自宅教室での製作指導

【掲載】
『マイノートのつくりかた』
OURHOME
整理収納アドバイザーEmiさん著
マイノートを使って夢のステップアップを
6ページに渡りEmiさんとの対談形式で
掲載していただいております。

この画像には alt 属性が指定されていません

『ゼクシィ』
結婚式いいもの図鑑
オススメアイテムとしてキャンドルご紹介いただきました。

この画像には alt 属性が指定されていません

『北九州すてきな雑貨屋さん』

この画像には alt 属性が指定されていません

【ラジオ】

『ウーマントークKITAQクリエイティブ女子の会』


■キャンドル作りご興味がある方へ
段落

◆初めましての方へ♡自己紹介はこちら
◆お問い合わせはこちらInstagram
◆キャンドルの通販ショップはこちら

関連記事

PAGE TOP