5月も半ばですね〜
皆さま如何お過ごしですか?
今日はキャンドル話題から離れ
すごく体が楽になったことを
ご報告させてくださいー(^^)
私は最近なんだかフラフラと
めまいがしたり。
一晩寝ても倦怠感が抜けず。
あえてゆっくりの時間を
作ってみたものの全然疲れが取れず
GW疲れの残りかなぁと思っていました。
いつも元気で美しい友達が
「肩コリ対策に、整体に通っているよー」
と言っていたのと。
また別の大学時代の友人とGW中集まった際
育児も仕事も両立させている友人に
元気の秘訣を聞いたところ。
「どうしてもしんどいときは
夜、ちょっとの時間をみつけて
家の目の前にあるマッサージ屋さんに
かけこむよーっ!」
と聞いたので
「ええなぁーーーー(*´ω`*)」
と思っていたのです。
そこで、いつも行くスーパーの
同じビルに入っている鍼灸整骨院に
足を踏み入れてみました!
すると、私の今の体の悩みを
背骨を触っただけて言い当て
原因を解明されました!
・肩コリがひどいのは、4番の背骨がズレているから。
・息苦しく貧血のような症状がでるのは7番
・背中がハリ、背中が丸くなるのは12番
とのことでした。
背骨を整えることで
症状は改善するとのこと。
この歪みの組み合わせは
子育てママによくみられるそうで
授乳したり抱っこの姿勢が
このように背骨を歪ませるのです。
体は正直なものですねー。
しっかり体がサインを出しておりました。
原因が分かると安心できますし
何より筋肉、筋を伸ばすと
呼吸がしやすくなりました。
これからも様子をみながら
体の変化が楽しみです(^^)!
この記事へのコメントはありません。