ブログ

【子連れで行ける習い事】 兵庫芦屋アンエミュさんにて手作りサシェワークショップイベント

ギリギリ桜が残る4月中旬
気温も少しずつ温かくなり
子供を連れてお出かけするには
ぴったりなこの時期

阪急芦屋川駅から山手にあるフォトスタジオ
アンエミュ芦屋さんにて

アロマワックスサシェ(Wax sachet)
手作りワークショップイベントを開催いたしました。

駅を降りるとスッキリ青空!

桜はチラホラと残っていて
美しい景色が広がっておりました。

親子で行ける習い事 兵庫芦屋

小さなお子様がいるお母様達。
自分たちの趣味や習い事はどうしても後回しになりがちですよね。

気がつくと、自分の時間は一番最後。

私も小さな子供を育てる母親です。

こんな気持ちにフタをしたままにできず、アンエミュさんのご協力のもと、イベントを開催いたしました。

「親子で参加出来る、楽しい時間や場所を設けられたらなぁ」
「ちょっとリフレッシュできる時間を作りたいなぁ」

という想いからイベントを企画いたしました。

お母様方が安心しながらワクワクできて
子連れで参加できるワークショップイベントです。

子連れでのお出かけとなると事前の準備や
あらかじめ状況を把握しておきたいことが沢山ありますよね。

特に小さなお子様連れですと
授乳室や、オムツ替えなど
あらかじめ知っておきたいところですよね。

イベントを開催するアンエミュさんは
お子様の記念撮影がメインの
完全貸切のハウススタジオです。

とってもキッズフレンドリーなスペースなんですよ〜。

● 授乳室あり
●オムツ替え台あり
●食べ物飲み物・持ち込み可
●おもちゃ貸出有り

手作りアロマワックスサシェ教室ワークショップイベント

プチギフトやプレゼントに
ぴったりのワックスサシェを作っていただきます。

今回ご参加いただいたママさんは
「母の日ギフトに贈ります!」
とのことでした♪

手作りサシェの特徴は

●自分の好みの香り
●ほのかな香りが心地よい
●2〜3ヶ月は持続する
●火も電気も使わないのでお子様がいても安心
●メッセージを入れることでより想いが伝わりやすい

サシェはクローゼットに入れていただいたり
下着にほのかな香りをつけることも
出来ますが!

今回は部屋に芳香剤として
お部屋にて、ほのかに香るように
フレームにサシェをかけるデザインにしました。

香りが落ちてきたらサシェを取り外して
アンエミュさんからのプレゼントでいただけるキャビネサイズのお写真が飾れるサイズです。

ワークショップイベントの様子

お母様が製作中
お子様たちは自由時間です^^

優しいスタッフさんと
遊んでも良いですし、
おもちゃで遊んでも!

今回はお母様と一緒の方が
娘ちゃんが気持ち良く過ごしていただけそうだったので抱っこ紐でピッタリご参加いただきました^^

製作中の可愛いお顔も
アンエミュカメラマンさんは
見逃しませんよ^^!

撮っていただいた写真は
当日ラインでデータを送ってもらえます♪

普段お子様だけの1ショット写真は多いけれど
母子2ショット写真てなかなか撮れないので
貴重な機会ですよね!

完成後は撮影会

作品が完成いたしましたら
プロのカメラマンさんによる
撮影会のスタートです!

今回はマタニティ様と1歳半ママさんのご参加。

完成した作品と一緒に
期間限定の美しいマタニティスタイルで記念撮影です。

柔らかな雰囲気で清らかな空気が漂います。

続いて可愛い娘さんとの記念撮影。
ちょっと緊張気味だった娘ちゃんもニッコリ写真が撮れました^^

スタッフさん&カメラマンさんの
絶妙な兼ね合いに毎回感激します^^

完成した写真はキャビネ版に印刷された状態で
後日、ご自宅に郵送してもらえます。

我が家のアンエミュさんで撮影した
写真コーナーです。

データでの保存も場所をとらずに
大量の写真を残せるので良いですが。

やっぱりプリントして
目に見える場所に飾るって
特別で良いなぁと思います。

最後はお茶の時間

撮影が終わったら、お茶の時間です。

おしゃれなカフェさながらの
美味しいカフェメニューから
お好きなドリンクをお選びいただけます。

ママさんたちの情報交換をされたり
ママ同士の交流の場としてご活用ください!

アミキャンドル ワークショップイベントのご感想

1歳半の娘さんがいらっしゃる
ママさんからのご感想です。

『子供同伴OKの教室は嬉しい。」
「時間が午前中なのも良かった。」

子連れだと何かと荷物が多く
「ぐずったりしないかな?」
「走り回ったりしないかな?」

と不安要素がいっぱいで
行きたくてもこういう教室に
行けなかったんです。

けれど今回は小さい子供同伴OKの教室!

私としては、とっても嬉しい⭐︎

けれど、色んな状況に備えて下準備。
念には念を。予防策。

お昼ご飯のタイミングが
少しずれそうだったので
朝ごはんを盛り盛り食べてもらって

到着までの抱っこ紐で
たくさん寝てもらって

作業中も
“抱っこ紐で動きを封じる”
作戦で乗り切りました(笑)

時間が午前中だったのも
良かった気がします⭐︎

最初から子連れは無理だろうなーと
諦めていたことも
結構探してみるとOKなこともあるのかなー?

とふと思いました。

実際行ってみると
子どもも興味津々で
作業の手をジーっと
見てくれていて助かりました⭐︎

その後、写真撮影のプレゼントに
情報交換のティータイムまで⭐︎

とっても有意義な時間を
過ごすことが出来ました。

最後に

こんな流れでお子様づれでも気軽にご参加いただけるアミキャンドル のワークショップイベント

不定期で開催しております。

【対 象】 ~9ヶ月の赤ちゃんとそのママ(月齢など相談可)

【参加費】¥2,500(材料費込み、税別)

【内 容】フレーム入りサシェ、キャビネ判写真1枚プレゼント、ティータイム付。

【持ち物】いつものお出掛けセット
.

次回開催はまだ未定です。

また開催が決まりましたら
インスタグラム、ブログにて
ご連絡させていただきますね!

関連記事

PAGE TOP